カテゴリー: 今月の事例

58歳の男性のお客様です。前回ご利用のお客様です。3年ほど前までは、当店でお作りした遠近両用メガネを問題なくかけていらっしゃいました。 ところが、通勤途中にメガネを壊してコロナ禍と遠方だったので、急きょお近くの量販店 で…

40代中ごろの女性A様。これまで日常は近視用メガネを常用されておられます。最近、パソコンをする時間が増えて、パソコン画面を見るのに、不便を感じることがある。また、買い物やカラオケ、旅行先でも、遠くを見て、近くを見る時は目…

70歳過ぎのお客様。S様は白内障の手術をされました。手術前に日常生活が出来て困らないように手元がよく見えるようにお医者様に相談して眼内レンズを選んで手術をされました。恐らく保険診療→低加入分節型・高次非球面→プレミアム単…

工務店のオーナー様。男性A様 52歳です。 今まで視力が良く、メガネ店や眼科で視力測定をされたことがなく、メガネを掛けられた経験はありません。A様は45歳ごろから近くが見にくくなりドラッグストアなどで既成老眼鏡を買って初…

先月号に続き 20年以上も同じメガネをお使いです。75歳女性 K様です。メガネが古くなったので、「遠くも、手元も見えにくくありませんか?」「目は疲れることはありませんか?」等々をお伺いしてみると、遠方も近方も少し見えにく…

20年以上も同じメガネをお使いです。62歳、女性のお客様 A様です。メガネが古くなったので、今使用しているメガネと同じ度でメガネを新しくしたいと、お越しになられたA様。。 20年以上も同じ度のメガネを使っておられるそうで…

目に問題が? 眼科では特に目に異常はないといわれた。60代半ばの女性A様。現在仕様されているメガネレンズにキズが入ったのでご来店くださいました。「2~3年前から文字がハッキリ見えずらく、ピント合わせが少し時間がかかり、新…

今月の事例は、「片目で見ると普通ですが、両目で見ると右が下がって見えます。」何とかならないかと来店なさいました70歳の女性A様です。 片方の目線が上方から下方にズレて、バランスが悪い状態です。「上下斜視(斜位)」の可能性…

さて、今回の事例は、26歳Y様男性の方です。眼科で斜位を指摘されたそうです。これは他店のメガネ店でも何度かいわれていたようであります。しかし、これまでプリズム眼鏡の経験はない。眼精疲労があると言っておられます。眼鏡は、数…