やっと春らしくなりましたね。松下家には息子夫婦に待ちに待った娘(こうみ)が誕生し家族が増えました。コロナ禍で生まれた直後は会えませんでしたが、やっと会えたのが3月、みんなで抱っこを楽しみにしていましたが、息子が忙しいため…
カテゴリー: 松下家の人々
皆様、お変わりございませんか。松下家に2月10日3人目の孫が誕生。3462キロの元気な女の子です。結婚5年目に長男夫婦に授かりうれしいニュースでした。名前は祖母の名前から1字もらい「康茉(コウミ)」とおばあちゃん子の息子…
急な寒波で寒い毎日ですね。おげんきですか?先日お客様(N様)から、かわいい手作りのホームソックスを頂きました。「奥さん、いつもありがとうね。」と言って、「お風呂上りにでも使ってね。」と言われ大事にしばらくとって置いていま…
新年おめでとうございます。今年の松下家のお正月は元旦に家族全員と私の妹も集まり一緒に食事をとることが出来ました。孫たちは家を出る前に「さあ、お年玉もらいにいこ-か。」と言って出てきたそうです。 食事を済ませてから、お愉し…
毎年、誕生日に花束が届くようになって5年になります。心なしか今年もとどくかなあ。と思っていましたが届きました息子、娘夫婦から。誕生日会とかはもう遠い昔話でずいぶん年を重ねました。年末に届く喪中のハガキにまた友の旅立ちの…
お元気ですか?今月は七五三を迎える方は何かとお忙しいと思います。去年は孫娘の三才のお祝いに母が娘に着せてくれた着物を着てお宮さん参りをしました。着物を着るのがうれしいようで、近所の神社まで娘と孫と私の三人で歩きました。…
10月に入り、日中は30℃と暑い日が続いておりましたが、お便りが届くころは、涼しくなるようです。お元気ですか?急な寒暖差に身体がついていくのが松下家の人々にはつらく感じる今日この頃です。 敬老の日に孫たちが顔を出してくれ…
やっと秋らしくなりました。皆様おげんきですか? 松下家の夏休みは、孫の遼君(小学2年生)が、2回目のお一人様、2連泊にやってきました。春休みに来た時、動画見放だいが楽しいかったようです。今回もMAIZENゲームに夢中で暇…
お暑う御座います。孫たちもずいぶん大きくなり、毎回驚かさせれます。聞き分けも良く父ちゃんと兄妹で先日遊びに来ました。お兄ちゃんは将棋を習いだしいつの間にか父ちゃんを負かす腕前に。 妹は、両親からなぜメガネを掛けるのかを…
うだるような暑さですね。おげんきですか? 店長は留守番で私は高校時代の友人と久々に、3人だけの同窓会。駅での待ち合わせで、私の前をと通りすぎて、「誰かと思ったわ。」とお互いにびっくり。月日はかくも早く過ぎていくものですね…