陽射しが心地よく、朝の散歩が楽しい季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。春休みに突入し、弁当、学童からの早帰り、新学期の準備や手続き…イレギュラーな予定とタスクで、てんてこ舞いな日々を過ごしています。 昨年、…
カテゴリー: 子育て親育て
梅の花が可愛らしく咲き始め、散歩をしては春の足音を感じています。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 進級を前に、授業参観や生活発表会が開催され、子ども達の一年の成果をみせてもらいました。 息子は、昨年より自信を持って手…
冬本番の寒さが続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。冬といえば雪遊び。ここ数年積もる程の雪は降らなかったので、娘(もうすぐ5歳)は物心ついてから雪遊びをした事がありません。ゲレンデへ連れて行ってあげたいですが、車…
新年、あけましておめでとうございます。楽しいお正月を過ごされましたでしょうか。我が家は年末に娘が風邪を持って帰り、クリスマスに夫婦揃ってプレゼントとして受け取り。早めの冬休みをいただいていました。(毎年の恒例行事になっ…
ようやく冬本番の寒さがやってきました。体調崩さず元気にお過ごしでしょうか。少し前にフェリーに乗って家族旅行へ行ってきました。新幹線に乗った方が早いのですが、我が子たちは長時間大人しく座ってくれないので、船の中でウロウロ…
11月に入りましたが、まだまだ暖かい日が多く、カラッと気持ち良い日が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。子ども達の運動会は、昨年に続き縮小となりましたが、天候に恵まれ予定通り行われました。 息子(小2)は去年と…
まだまだ暑い日が続いていますが、夜風は心地よく、日暮れも早くなり季節の移ろいを肌で感じています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 習い事に精が出ている息子、楽しみしていた将棋大会は台風で中止、または抽選で落選となり参加…
急な雨や気温の変化が多く、毎日着る服に悩んでいます。秋はもうすぐそこまで来ていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 夏休み(弁当修行)も終わり、少しずつ「日常」が戻りつつある我が家です。夏休み中、毎日お弁当を持って行…
夏の疲れが出てくる頃ですが、皆さまお元気でしょうか。夏休みに入り、毎日のお弁当作り、という苦行が始まりました。給食、本当にありがたいです… 2年生になってから、行き渋りしていた学童でしたが、最近はそれなりに楽しんで通えて…
夏本番の暑さが続いています。体調崩されていないでしょうか。 暑くても外遊びが大好きな我が家です。先日、久しぶりに沢山遊ぼう!と家族でUSJへ行ってきました。最後に行ったのは2年以上前でしたので、娘は全く覚えていません。 …