阪神の新守護神ケラーで優勝する!

 3月25日シーズン開幕戦(対ヤクルト)が始まります。昨季限りで退団したスアレスに変わる新守護神候補として、カイル・キラー投手は先発として期待されます。特に(ケラー)は直球の力があり、空振りが取れる変化球を持って、大きな期待がかかります。
 オープン戦、阪神3-1楽天でドラフト3位の桐敷拓馬投手が初先発登板で、4回1安打、無失点と好投。球数も球も少なかった。先発としての適正は感じられる。開幕まで逆算すると投げられる試合もあるかも?オープン戦阪神2-8楽天戦(甲子園)これまで好調を維持してきた藤浪だが今回は、立ち上がりから球の切れ、リズム共に悪かった。1回の先頭打者、小深田に自信を持って投げ込んだ真っすぐを打たれた。不安が芽生え、尾を引いて、無死1,2塁からの何でもないバント処理をミスしてピンチを広げてしまった感じだ。捕手坂本の構えたところに投げれば、相手が手も出ない素晴らしい球なのだが、逆球になると甘くなり痛打される。ボール先行で制球に不安のあるカーブを投げれなくなり、真っすぐばかりでの勝負になっては、いくら球威があっても打たれる。藤浪に細かな制球は求めないが、次回までに捕手の構えた外なら外、内なら内というある程度のコースに投げる精度だけは取り戻してもらいたい。 鍵を握る打線構想:現在の阪神打線の考え方として、「佐藤輝」と見るならば、4番ならば5番は得点圏打率の高い打者か大山。佐藤輝が5番なら、6番打者の人選は非常に大事になってくるでしょう。佐藤輝を置くならば大山、マルチが続くことになるでしょうか。
ボール球を降らなくなった怪物君を生かすには、相手バッテリーにボール球を投げさせない打線構成が重要ではないでしょうか。阪神打線の生命線は近本が出塁し、佐藤輝、大山、マルテで返すでしょう。進化した佐藤輝を最大限に生かす方策こそ、チーム得点能力向上とリーグ優勝への打線の鍵です。